お薬についてのリンク


    独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)

医療品などの健康被害救済、承認審査、安全対策の3つの役割を一体として行う唯一の公的機関で、国民保険の向上に貢献する事を目的とする機構。

「一般の方向け」に有益な情報が記載されています。

おくすりを使う時に知っておきたい

  • おくすりQ&A(知っておきたい薬のはなし、ジェネリック医薬品、妊娠とくすり、授乳とくすり、食品とくすり)
  • 知っておきたい薬の知識(ダウンロード出来ます)
  • ワクチン接種を受ける人へのガイド

おくすりの副作用かな?と感じたら

  • 重篤副作用疾患別対応マニュアル
    患者やその家族の方に知っておいていただきたい副作用について、症状と早期発見・早期対応のポイントをわかりやすい言葉で説明されています。

おくすりによる健康被害にあったら

 医薬品副作用被害救済制度等についての記載があります。


    ジェネリック医薬品学会 

ジェネリック医薬品に関するさまざまな情報が掲載されています。正しい知識を身につけ、「ジェネリック医薬品:を身近に感じて頂くためのサイト。お薬や医療機関も検索出来ます。
「かんじゃさんの薬箱」に有益な情報が記載されています。

かんじゃさんの薬箱 

  • 「ジェネリック医薬品」について 
    Q1:ジェネリック医薬品ってどういう薬なの?
    Q2:先発医薬品とジェネリック医薬品のちがいはなに?
    Q3:わたしたち生活者(患者)から見ると、どのような利点があるの?
    Q4:なぜ先発医薬品よりも安価な値段で販売することができるの?


   「ジェネリック医薬品への疑問に答えます~ジェネリック医薬品Q&A~(PDF)」

  • 厚生労働省より平成27年2月に発行された小冊子です。



    日本OCT医薬品協会 

OCT医薬品(薬局等で市販されている医薬品)を用いて日常生活で体の不調やケガを自らの判断で手当てする「セルフメディケーション」の考え方を推進し、患者様の健康な生活に貢献する事を目指す協会。

薬の正しい使い方 

  • セルフメディケーションって何?
  • OCT医薬品って何?OCT医薬品の基礎知識(薬の剤形と効き方、剤形ごとの特徴と使い方)
  • 薬の正しい使用方法(説明書は使用前に必ず読みましょう。内服剤の正しい飲み方、薬の上手な保管方法、こんなときはこんな薬)
  • 薬の安全性(薬の主作用・副作用、注意したい薬の飲み合わせ、食べ合わせ、子どもと薬、高齢者と薬、妊娠中・授乳中の女性と薬、薬の正しい使い方○×クイズ)
  • くすりといつまでもよい関係であるために(気になるお薬Q&A、かかりつけ薬剤師を持とう、OCT医薬品も医療費控除の対象です

おくすりQ&A 

お薬で困ったことや疑問などをお薬の種類別に紹介されています。また、「使用上の注意ガイドブック」ではおくすりの服用時における使用上の注意とその解説が閲覧できます。

症状別アドバイス 

毎月更新の症状別アドバイスから症状やテーマ別に役立つ健康サイトを集めています。ぜひご活用ください。

  • 春・夏・秋・冬~季節別の症状
  • 女性に多い悩み、知っておきたい子どものくすり
  • ちょっと気になる身体の症状
  • ストレス?寝不足?元気が出ない時
  • 知っておきたいこんなとき、こんなおくり

おくすり検索 

薬局、ドラッグストアなどで帰る薬(OCT医薬品)がいろいろな角度から検索できます。

お客様相談室一覧 

お薬に関していつでも相談することのできる、企業のお客様相談窓口をご存知でしょうか?以外に知られていないお客様窓口のお問合せ先一覧が記載されています。


    日本漢方生薬製剤協会(日漢協)

日本国内で生薬を原料とした漢方製剤・生薬製剤の製造業者(輸入販売業者を含む)と販売業者並びに生薬原料関係業者によって設立された協会

  •  小冊子 
    「漢方に教えられたこと、気付かされたこと」
    「がん治療と一緒に漢方を」
    「漢方に親しむ」
    「漢方があなたのためにできること」
    「健康を守る運動・漢方・笑い」
    「働く女性のメンタルヘルス」
    「漢方は女性の健康をたすける」・・・

  •  一般用漢方処方の確認票 
    身体に合わない漢方薬の使用は思わぬ副作用に繋がるおそれがあります。「確認票」は患者様の体質や症状をチェックして、副作用を回避してもらうことを目的に作られています。患者様のセルフチェックや販売員の情報提供にご利用いただけます。例えば「葛根湯(かっこんとう)」が自己の体質や症状に合うかどうかを質問に対する「はい」、「いいえ」で確認出来ます。全39の漢方薬について調べることが出来ます。


    日本家庭薬協会 

薬局などで直接購入することが出来る、いわゆる一般薬の中で伝統に育まれた家庭薬といわれる薬を製造し、販売している企業の集まり。

●日々進化する家庭薬の「今」をお伝えします。

●歴史と伝統を誇る家庭薬の「昔」をお伝えします

家庭薬ロングセラー物語 

  • 「浅田飴」「アンメルツ」・・・



    一般社団法人 全国配置薬協会 

置き薬の協会。世界でも例を見ない日本独自の医薬品販売形態として伝統を誇り、全国3,000万家庭の健康と安全、安心にまい進する「置き薬」販売業の全国唯一の販売団体。

「おきぐすり」って何? 

  • 「おきぐすり」のしくみ
  • 「おきぐすり」の種類
  • 「おきぐすり」の現状と将来
  • 生産高の推移と消費者の変化(高齢化社会と福祉、健康志向の高まり)

「おきぐすり」の歴史 

  • 「おきぐすり」の発祥
  • 奈良・滋賀・佐賀県の「おきぐすり」
  • ユニークな商法「先用後利」
  • 信用三本柱
  • 「おきぐすり」の移り変わり
  • 柳行李と懸場帳(得意帳)

「おきぐすり」Q&A 

  • Q.1 置き薬を置いてもらうには、前金や保証金が必要でしょうか?
  • Q.2 使用していない薬の使用期限(配置期限)が切れた場合はどうしたらよいでしょうか?
    ・・・


    一般社団法人 富山県薬品業連合会 

富山のおきくすりアラカルト
富山と言えば「売薬さん」でも、どうして?「富山のくすり」の秘密を紹介しています。